ひひるです。
CFNMな銅像巡り、また行ってきました♪
今度は三鷹。
引っ越ししてから遠くなってしまったのでもうほとんど行かなくなりましたが、
昔はよく自転車で走り回っていた懐かしい場所です。
今回の銅像があるのはもう駅からすぐの商店街の中。
ごちゃごちゃ人もいっぱいいるので写真撮るのちょっと恥ずかしかったです(笑)。
→特に台座が高くて柵に乗らないと撮れないレベルだったのでww


タイトルがちゃんとあります。
『赤とんぼ』
そう。
あの有名な童謡の『赤とんぼ』です。

両手を差し出す少女と全裸で寝転ぶ赤ん坊。
『15でねえやは嫁に行き…』
と歌ってるのはこの赤ん坊なのか??
近くで見ると、このねえやの手の先にトンボがとまっているのが分かります。


が、
それより気になるのは
ねえやのポーズ!
・・・(;゚Д゚)ま、まさか・・・
か、かんちょう?!

この後ろ姿・・・
まさか何かをやらかしてしまった後なのでわ…?!


・・・?!
・・・・・・!!!



弟くんのお尻がっっ??!
・・・それにしても、
弟くん、立派なものをお持ちですね。
ものすごくふくふくしたキンタマです゚( *´艸`)
ねえやが耐えられなかったのも頷けますww

↑おねだりポーズ。
※この物語は一部フィクションですのであしからず゚ (。・x・) ゞ
尚、
この銅像は元となった童謡『赤とんぼ』の作詞家『三木露風』さんが三鷹の牟礼(むれ)に住んでいたことから建てられたものだそうです。
私も今まで全然気付かなかったんですが、
三鷹にはほかにも、この赤とんぼ関連のものが色々あるんですねー。
『赤とんぼ公園』とか『赤とんぼバス』とか。
※『赤とんぼバス』は「みたかシティバス」の赤い車両の愛称だそうです。