とっても悲しい話ではありますが、違法サイトへの作品データー流出がすごくすごく増えています。
特に最近、プロテクトをかけずに作品を販売したところ、販売したその日に(;-;)作品データーが違法ダウンロードサイトにアップされてしまった…という話も聞いています。
(というか、プロテクトがかかっていない作品の大半が、販売日にデーター流出しているのではないか?という気がしています。信じられないことではありますが…。)
もしご自身の作品が違法サイトにアップロードされているのを見つけたら、
The Nation of Head Scissors~女の子に絞め上げられたい さんが作ってくれた、以下の文章をそのサイトへ送ってみてください。
細かいやり取りはしなくて大丈夫。だいたいメールを送れば3日~1週間以内にデーターが削除されますからね。
================
#違法でアップロードされた御自身の作品を発見された場合、ご活用くださいませ。#
以下クレームテンプレート
To Whom It May Concern,
I am (貴方の名前), developer of (作品の名前)
I have seen that my software is being shared on your website without permission.
(問題のあるURL)
Please delete this file as soon as possible, as this file is for sale and as such, is not a free item.
I'd be grateful for your understanding on this matter.
Yours Sincerely,
(貴方の名前)
____
以上
( )の中を変更してご使用下さい。
少しでも様々な作品を作られる制作者の方々に有益なものであればと願っております。
英文/The Nation of Head Scissors / kubi4
================
メールの送り先、コメント欄が見つけられない時は以下の方法を試してみてください。
・【about】【help】【sitemap】などと書かれたページを開いて、メールアドレスが掲載されていないか調べます。
*windowsの方でしたら、【ctrl】と【F】キーを同時に押して、見つけたい単語(mailナド)と入力すれば、今見ているページ内にその単語がないか検索することができます。
・googleの【検索オプション】にある【サイトまたはドメイン】検索を使って調べてみます。

1)googleの検索画面の右上にあるネジみたいなマークをクリックし、「検索オプション」をクリック。

2)「検索するキーワード」欄に見つけたい単語、
「サイトまたはドメイン」欄に検索対象にしたいページのURLを入力し、下の「詳細検索」ボタンをクリック。

3)検索結果が表示されました★
(検索ボックスに直接【見つけたい単語】+【半角空欄】+【site:検索対象にしたいページのURL】と入力しても同じように調べることができますよ♪)
ページをまるっと翻訳したい時は、http://translation.infoseek.ne.jp/" target="_blank" title="INFOSEEKのマルチ翻訳">INFOSEEKのマルチ翻訳とかが便利です。検索したいページのURLを入力すれば、翻訳してくれます。
- 関連記事