.jpg)
GWに四国旅行に行って来た、うな助さんからお土産をもらったよ。
変なマグロ…じゃなくってカツオのキャラクターステッカー。
「ハチキンて何よ?」
って聞いたら、8つのキンタマがどうのっていうからネットで調べてみたんだけど、どうも「ハチキン」っていうのは土佐弁で「じゃじゃ馬で気が強い女性のこと」らしいですよ。
つまり、8つのキンタマっていうのは一人2個として4人の男を手玉に取るほど…だとか、男4人分…だとかそんなスゴイ女を指すようです。
ちなみに土佐では坂本竜馬の姉、「乙女」がハチキンの代表として挙げられるそうで…、なるほど。
坂本竜馬ブームだもんね、今。
.jpg)
ところで、ちんがく続編はストーリー再構築が終わったとこです。
構図とかいろいろ検討中。
ひひるのネームは驚くほど荒いです。ネームは自分が分かればいいと思ってるので

いいんだ、どうせ作るのも直すのも自分だしー。
- 関連記事